外壁塗装をするなら屋根工事もご一緒がおすすめ!

投稿日:2025年3月30日

外壁塗装と屋根工事をご一緒に行うと大きなメリットがあります。

 

ポイントは「足場の有効活用」です!

 

お住まいのメンテナンスはその時に行う工事のことだけ考えるのではなく、将来のことも見据える必要があります。

いまのお住まいに何十年と住みつづけていくということは、それだけメンテナンスも必要です。

 

そして年数を重ねるごとに家族構成やライフスタイルなどが変化し、イベントごとにかかる出費も考えていかなければなりません。

 

外壁塗装と屋根工事をご一緒に行うことは、お住まいの維持にかかるコストの節約に貢献します。

こちらでは「外壁塗装と屋根工事をご一緒ににおすすめする理由」をご紹介いたします。

 

外壁塗装をするなら屋根工事もご一緒がおすすめ!

これから外壁塗装をご計画している方は、ぜひ屋根工事もご一緒におすすめします!

 

屋根工事は外壁塗装と同じく高所作業になるため、足場が必要です。

 

おすすめするのは、

 

・屋根塗装

・葺き替え

・重ね葺き(カバー工法)

 

の3つの屋根工事。

 

W-Winではどの工事も対応しております。

気になる工事がありましたらお気軽にご相談ください!

 

各工事についてはこちらのページでご紹介しています。

 

屋根塗装

 

屋根葺き替え

 

屋根カバー工法(重ね葺き工事)

 

屋根工事も一緒におすすめする理由

外壁塗装をするなら屋根工事もご一緒がおすすめ!

屋根工事も一緒におすすめする理由の一つが「足場代の節約」です。

足場は設置するたびに費用がかかるため、設置回数が増えるほどトータルコストが増大してしまいます。

 

お住まいのメンテナンスは1回行えばいいというものではありません。

日本の戸建て住宅の寿命は30年程度とされています。

外壁塗装なら将来的に2〜3回ほど行うことになりますから、足場も同じように2〜3回は最低でも設置することになるでしょう。

 

これに他の工事を行うとなると、足場を設置する回数が増えてしまいますよね?

ですが、まとめて工事を行えば何回も足場を設置することを避けられます。

このように屋根工事もご一緒におすすめする理由は、足場を設置する回数を減らして、トータルコストが低減できるからです。

 

一緒に工事をすれば20万円程度の節約に!!

10年目 20年目〜 30年目〜

【まとめて工事をした場合】

・外壁塗装:50万円

・屋根塗装:30万円

・足場代:20万円

合計金額:100万円

 

※10年目で100万円

【まとめて工事をした場合】

・外壁塗装:50万円

・屋根塗装:30万円

・足場代:20万円

合計金額:100万円

 

※20年目で200万円

 

【まとめて工事をした場合】

・外壁塗装:50万円

・屋根塗装:30万円

・足場代:20万円

合計金額:100万円

 

※30年目で300万円

 

【別々に工事をした場合】

・外壁塗装:50万円

・足場代:20万円

外壁塗装合計:70万円

 

・屋根塗装:30万円

・足場代:20万円

屋根塗装合計:50万円

 

屋根+外壁の合計:120万円

 

※10年目で120万円

 

【別々に工事をした場合】

・外壁塗装:50万円

・足場代:20万円

外壁塗装合計:70万円

 

・屋根塗装:30万円

・足場代:20万円

屋根塗装合計:50万円

 

屋根+外壁の合計:120万円

 

※20年目で240万円

 

別々に工事をした場合】

・外壁塗装:50万円

・足場代:20万円

外壁塗装合計:70万円

 

・屋根塗装:30万円

・足場代:20万円

屋根塗装合計:50万円

 

屋根+外壁の合計:120万円

 

※30年目で360万円

 

さて、まとめて工事をするとどれくらいコストを減らせるか見てみましょう。

上記の表なら10年ごとに20万円の差があります。

 

これを年数を重ねるごとに、20年目なら40万円の差、30年目なら60万円の差になります。

これだけ金額差があると他の工事ができますし、塗料や屋根材をグレードアップすることも可能です!

 

今後のメンテナンスもタイミングを合わせやすい

外壁塗装をするなら屋根工事もご一緒がおすすめ!

お住まいをメンテナンスしてからも十数年経てばまたメンテナンスが必要な時期がやってきます。

 

長い年数が経ちますから家族構成やライフスタイルにも変化があるかもしれません。

きっとその時の出費やイベントごともいまとは違ってくるでしょう。

 

別々に工事をすると次に行うメンテナンスのタイミングが細切れになります。

これだといいタイミングというのが中々つかめません。

タイミングが合わないからとお住まいのメンテナンスをずるずると後まわしにするとその分だけ劣化が進んでしまいます。

 

まとめて工事を行なっておくと次のメンテナンスするタイミングがだいたい同じ時期に合わせることができます

お住まいのメンテナンスのご計画が立てやすい状況をつくることができ、大事なお住まいを不要に傷ませる心配もありません。

 

アフターフォローが充実していると次のメンテナンスを知らせてくれる!

外壁塗装をするなら屋根工事もご一緒がおすすめ!

いつメンテナンスをすればいいかご自身で判断するのは中々難しいものです。

とくに屋根は高いところにあってお施主様だけで見分けることはできません。

※はしごや脚立を使って屋根に登るのは転落するリスクがあり大変に危険です!!

 

こんな時に業者のアフターフォローがあると次のメンテナンスの知らせがありタイミングを逃しません

 

W-Winではアフターフォローで定期訪問を行なっております。

数年ごとにお施主様のもとにお伺いさせて建物の状態を細かく点検いたします。

次の塗り替え時期や他のお手入れなどお知らせいたしますので、建物の維持管理を長くサポートさせていただきます。

 

アフターフォローについてはこちらの「定期訪問サポート」をご覧ください。

 

“mu”

 

船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、市川市で、塗装工事、屋根工事のことなら、W-Win(ダブルウィン)へお気軽にご相談ください。

 

船橋市 外壁塗装、屋根塗装、外装修繕・改修工事なら【株式会社W-Win】


千葉県船橋市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社W-Win (ダブルウィン)
https://www.w-win55.com/
住所:千葉県船橋市咲が丘3-9-22

お問い合わせ窓口:050-7586-3586
(8:30~19:00 土日祝も営業中)

対応エリア:船橋市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://www.w-win55.com/case/
お客様の声 https://www.w-win55.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://www.w-win55.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.w-win55.com/contact/


船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、市川市のお客様の声

外壁塗装の施工事例

   

船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、市川市地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

   

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics

お住まいの屋根・外壁0円診断実施中!