-
2023.4.30
付帯部は外壁と一緒に塗装すべき!塗装が必要な理由と失敗を防ぐポイント
外壁塗装には付帯部という項目があります。 もしかするとすでに見積もりで付帯部の存在を見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。 「外壁や屋根ならわかるけど、付帯部とはどこのこと?」 このような疑問が浮かびませんか? 付帯部は一つの部材を指すのではな・・・
-
2023.4.30
千葉県船橋市 Y様よりサイディング補修と外壁塗装、コーキング工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県船橋市のY様よりサイディング補修と外壁塗装、コーキング工事の見積もり依頼をいただきました! 塗装のご相談でY様邸にお伺いしました。 サイディングにひび割れが生じており、コーキングの劣化も見られました。 ひび割れはそこまで大きくはありませんが、水が・・・
-
2023.4.30
千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 施工後 カバー工法はどんな人におすすめ?
千葉県市川市K様邸の屋根カバー工事にて、本日は屋根カバー工事の施工後をご紹介いたします! 屋根カバー工事についてはこちらの「屋根カバー工法(重ね葺き工事)」をご覧ください。 【屋根カバー工事 施工後】 屋根カバー工事が完了しました! 屋根が新しく・・・
-
2023.4.29
雨樋を構成する部材名称と役割を解説します!
雨水の排水に欠かせない設備が雨樋です。屋根から流れてくる雨水を雨樋が受けて下水に送る役割があります。 屋根をぐるっと回っているものや外壁に沿って取り付けられているものなど、設備全体を雨樋と認識しているかと思いますが、雨樋は複数の部材が接合して構成されており、一つ一つ・・・
-
2023.4.29
千葉県白井市 N様よりサイディング補修・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました
千葉県白井市のN様よりサイディング補修・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました! 外壁はクリア塗装で行ってほしいとご要望がありました。 建物の状態を調査しますと既存サイディングに軽微ですが、ひび割れが発生していました。 そこまで損傷が大きいわけではないので、ひび割れ・・・
-
2023.4.29
千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 雨押え部材の取り付け
千葉県市川市のK様邸にて、前回に引き続き屋根カバー工事の作業をご紹介いたします! 本日は雨押え部材の取り付け作業をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 棟部材の取り付け」をご覧ください。 【・・・
-
2023.4.28
千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 棟部材の取り付け
千葉県市川市のK様邸にて、引き続き屋根カバー工事の作業をご紹介します! 本日は棟部材の取り付け作業をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 新規屋根材エコグラーニ設置」をご覧ください。 【屋根・・・
-
2023.4.23
千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 新規屋根材エコグラーニ設置
千葉県市川市K様邸の屋根カバー工事にて、本日は新規屋根材エコグラーニ設置作業をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 新規水切り板金取り付け」をご覧ください。 【新規屋根材エコグラーニ設置】 本日は屋根・・・
-
2023.4.22
千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 新規水切り板金取り付け
千葉県市川市のK様邸にて、引き続き屋根カバー工事で行った作業をご紹介いたします! 本日は水切り板金の取り付け作業です! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 施工前~ルーフィング敷き」をご覧ください。 【新・・・
-
2023.4.21
千葉県市川市 K様邸 屋根カバー工事 施工前~ルーフィング敷き
千葉県市川市のK様より屋根カバー工事のご依頼をいただきました! 本日は施工前とルーフィング敷設作業をお伝えします! 屋根のメンテナンスについてはこちらの「 屋根工事の種類とメンテナススケジュールを解説!」をご覧ください。 【屋根カバー工・・・