-
2025.1.31
サイディングやALCにある外壁目地とは?役割やメンテナンスの重要性を解説
目地という用語は聞いたことありますか?もしかするとタイルの目地をイメージされるかもしれませんが、実は、現在の戸建て住宅に主流な窯業系サイディングやALCパネルにも目地が設けられています。 外壁に設けた目地は非常に重要な役割を担っており、性能を保つために定期的にメンテ・・・
-
2025.1.31
千葉県市川市 K様より屋根葺き替え工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県市川市のK様より屋根葺き替え工事の見積もり依頼をいただきました。 屋根が古くなってきたとのことで、現地調査をいたしました。 屋根材の割れや棟板金などの鉄部のサビが全体に広がっておりましたので、屋根を新しくしていただくことをご提案いたしました。 お・・・
-
2025.1.31
千葉県船橋市|屋根カバー工事 棟の役物取り付けを行いました
千葉県船橋市 E様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は屋根カバー工事 棟の役物取り付けをレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県船橋市|屋根材はジンカリウム鋼板エコグラーニを使用しました!」をご覧ください。 屋・・・
-
2025.1.30
屋根塗装は必要ない?塗装が必要な屋根
「屋根が汚れてきてそろそろ塗装をしようと思っているけど、屋根は塗装しなくてもいいというのを聞いてどうすればいいか迷っている」 このようなことでお悩みではないですか? 屋根は様々な種類があり、「塗装が必要な屋根」と「塗装しなくてもい屋根」があります。塗装が必要な屋根は・・・
-
2025.1.30
千葉県船橋市 G様よりベランダ防水工事の見積もり依頼をいただたました
千葉県船橋市のG様よりベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました。 ベランダ防水はFRP防水で施工されていました。 経年劣化でひび割れや塗膜の膨れを起こしておりましたので、トップコートの再塗装をご提案させていただきました。 FRP防水のトップコートの塗り替えは5・・・
-
2025.1.23
千葉県船橋市|屋根材はジンカリウム鋼板エコグラーニを使用しました!
千葉県船橋市 E様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は屋根本体葺きの工程をレポートします! 屋根カバー工事|屋根本体葺き 本日は屋根本体葺きの工程をレポートします! 屋根材はジンカリウム鋼板のエコグラーニをご提案させていただきました。・・・
-
2025.1.22
屋根カバー工事 軒先水切りと谷板金を設置しました!|千葉県船橋市
千葉県船橋市 E様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は屋根カバー工事 軒先水切りと谷板金の設置をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県船橋市|屋根カバー工事を開始!既存役物撤去とルーフィングの敷設」をご覧ください。 &nbs・・・
-
2025.1.21
千葉県船橋市|屋根カバー工事を開始!既存役物撤去とルーフィングの敷設
千葉県船橋市 E様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は屋根カバー工事 既存役物の撤去とルーフィングの敷設作業をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「水切りとはどんな部材?塗装前の養生と中塗り・上塗りをレポート|千葉県船橋市」をご覧・・・
-
2025.1.20
千葉県鎌ヶ谷市 F様より屋根カバー工事と外壁塗装工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県鎌ヶ谷市のF様より屋根カバー工事と外壁塗装工事の見積もり依頼をいただきました。 外壁の塗り替えと一緒に屋根も新しくしたいご要望がありましたので、お打ち合わせにより屋根カバー工法で屋根を新しくすることに決まりました。 足場を有効活用することでトータルコストの低減・・・
-
2025.1.18
水切りとはどんな部材?塗装前の養生と中塗り・上塗りをレポート|千葉県船橋市
千葉県船橋市 E様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きです。 本日は鉄部 水切りの塗装をレポートします! はじめて塗装される方はこちらの「塗装工事が初めての方へ」をご覧ください。 水切りとはどんな部材? 水切りとは基礎と外壁の間にある部材のこと・・・