-
2022.1.30
千葉県白井市富塚 S様邸 破風板の塗装
千葉県白井市富塚S様邸にて破風板の塗装を行いました。 破風板という言葉はあまり馴染みがないかもしれませんが、屋根にぐるっと一周取り付けられている板のことです。 素材もいろいろ種類があり、木材や窯業板、ケイカル板などがあります。 屋根や雨樋からの水に触れやすいというこ・・・
-
2022.1.29
千葉県白井市富塚 S様邸 軒天井の塗装
千葉県白井市富塚のS様邸にて軒天井の塗装を行いました。 軒天井は目線よりも高い場所にありますので、どんな状態になっているか普段から見ている方は少ないのではないでしょうか? 軒天井も年数が経っていると埃や砂などで思っているよりも汚れています。 屋根からの湿気が流れてく・・・
-
2022.1.27
千葉県白井市富塚 S様邸 付帯部と開口部のコーキング工事
千葉県白井市富塚のS様邸にて付帯部と開口部のコーキング打ち替え工事を行いました。 以前にサイディングの目地コーキングの作業をお伝えしました。 まだ見ていない方は下の現場レポートもご覧ください。 「現場レポート:千葉県白井市富塚 S様邸 目地コーキング打ち替え」 &n・・・
-
2022.1.24
千葉県白井市 セメント瓦補修・塗装工事の見積もり依頼をいただきました
千葉県白井市のT様よりセメント瓦補修と塗装工事の見積もり依頼をいただきました。 ご相談では塗装をして欲しいとありましたが、建物の状態を調査しますとセメント瓦が数枚割れているのが確認でき、写真に撮ってT様に確認してもらいました。 瓦が割れていてもすぐに雨漏りするわけで・・・
-
2022.1.23
千葉県白井市富塚 S様邸 サイディングのケレン
千葉県白石市S様邸にてサイディングのケレンを行いました。 ケレンは下地を研磨する作業のことで、汚れや旧塗膜の除去、塗布面を平滑にする、などの目的があります。 ケレンを行うことで塗装の密着性を高め、見栄えも良くなります。 下地処理についてはこちらの「塗装工事の下地処理・・・
-
2022.1.23
千葉県白井市富塚 S様邸 目地コーキング打ち替え
千葉県白石市富塚のS様邸にて目地コーキング打ち替えを行いました。 窯業系サイディングには目地が設けてあり、そこにコーキングが打ってあります。 コーキングは緩衝材の役割があり、衝撃から外壁を守ります。 コーキングも経年劣化でいろいろな劣化症状が症状があらわれてきますの・・・
-
2022.1.22
千葉県白井市富塚 S様邸 外壁塗装工事 高圧洗浄
千葉県白石市富塚のS様邸にて外壁塗装工事の高圧洗浄を行いました。 建物は多くの汚れが付着しております。 この状態のまま塗装をしても密着性が悪く、すぐに剥がれてしまいますので、足場を設置した後は高圧洗浄を行います。 高圧洗浄は下地処理の一つです。 下地処・・・
-
2022.1.20
意外に多い?外壁塗装工事の塗り残し
外壁塗装工事を終えて引き渡されてから、ふと塗装をしたところを見ると、「あれ?ここが塗られていない」なんてことはありませんか? 本来塗り残しがあるのはいけませんが、塗装は人の手で行いますから絶対に塗り残しがないとは言い切れません。 人間ですから、どうし・・・
-
2022.1.17
千葉県船橋市 屋根・外壁塗装、ベランダ防水塗装の見積もり依頼をいただきました
千葉県船橋市のO様より屋根・外壁塗装とベランダ防水塗装の見積もり依頼をいただきました。 建物は風雨にさらされていますから、ある程度年数が経ってくるといろいろな劣化症状があらわれてきます。 塗装は10年ほどが目安ですので、このくらいのタイミングで一度建物診断の実施をご検討ください。・・・
-
2022.1.16
千葉県船橋市 U様邸 付帯部 木部と軒樋の塗装
千葉県船橋市U様邸にて付帯部の木部と雨樋の塗装を行いました。 木部は定期的に塗装をしておかないと腐食してしまいます。 腐食してしまうと塗装ではカバーできず交換などの工事が必要になりますから、痛みが出る前に塗装をして腐食しないように保護しておきましょう。 ・・・