-
2022.3.4
千葉県船橋市 N様邸 屋根塗装工事 中塗り〜上塗り 日本ペイント サーモアイ
千葉県船橋市N様邸にて屋根塗装工事の中塗り〜上塗りを行いました。 屋根の下塗りについては前回の現場レポートでお伝えしておりますので、まだの方はぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:千葉県船橋市 N様邸 屋根塗装工事 下塗りシーラー塗布」 【屋根遮・・・
-
2022.2.27
千葉県船橋市 N様邸 屋根塗装工事 下塗りシーラー塗布
千葉県船橋市N様邸の屋根塗装工事の下塗りを行いました。 下塗りは上塗りの密着性を高める重要な工程です。 塗装の土台となりますので、しっかり塗料を塗っていくことが大切です。 【屋根塗装 下塗り シーラー塗布】 今回塗装した屋根材はスレートです。 スレー・・・
-
2022.2.26
千葉県船橋市 N様邸 水切りとシャッターボックスの錆止め塗装
千葉県船橋市のN様邸にて水切りとシャッターボックスの錆止め塗装を行いました。 シャッターボックスと水切りは鉄部材ですから劣化が進むと錆が発生してしまいますのでご注意ください。 それでは水切りとシャッターボックの錆止め塗装の作業をお伝えしていきます! 【シャッターボッ・・・
-
2022.2.25
千葉県船橋市 N様邸 外壁塗装の中塗り〜上塗り 塗膜の厚みを確保することが重要!
千葉県船橋市のN様邸にて外壁塗装の中塗り〜上塗りを行いました。 前回は外壁の下塗り作業をお伝えしましたので、まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:千葉県船橋市 N様邸 外壁の下塗り」 それでは外壁の中塗り〜上塗り作業をお伝えし・・・
-
2022.2.21
千葉県船橋市 雨樋修理・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました
千葉県船橋市のF様より雨樋修理と外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。 F様からは雨樋修理でお問い合わせをいただきまして、現地調査しますと2階の軒樋が一部落ちてしまっていました。 なぜ軒樋が落ちているか確認しますと、固定部材が破損していて軒樋が外れていました。 こ・・・
-
2022.2.20
千葉県船橋市 N様邸 外壁の下塗り
千葉県船橋市のN様邸にて外壁の下塗りを行いました。 外壁の下塗りは塗装の土台ともいえる大事な工程です。 下塗りがちゃんとされているかで塗装の保ちも変わってきますので、これから塗装をされる方は下塗りの重要性を知っておきましょう。 それでは外壁の下塗り作業をお伝えしてい・・・
-
2022.2.19
千葉県船橋市 N様邸 破風板の継ぎ目シーリング
千葉県船橋市のN様邸にて破風板の継ぎ目シーリングの作業を行いました。 破風板は一枚板が張られているのでなく、複数枚継いであります。 継ぎ目には隙間ができてしまいますのでシーリングを打ちます。 それでは破風板の継ぎ目シーリングの作業をお伝えしていきます! ・・・
-
2022.2.18
千葉県船橋市 N様邸 開口部とガラリのシーリング打ち
千葉県船橋市のN様邸にて、本日は開口部とガラリのシーリング打ち作業をお伝えします。 建物にはいろいろな部材が取り付けてあり、その取り合い部には防水のためにシーリングが打ってあります。 シーリングが古くなっていると水が入ってきてしまいますから、塗装と一緒にシーリングも新しくしてあげ・・・
-
2022.2.13
千葉県白井市富塚 S様邸 サイディング外壁の中塗り〜上塗り
千葉県白井市富塚のS様邸にてサイディング外壁の中塗り〜上塗りを行いました。 前回の現場レポートでは、こちらの現場のケレンと下塗りの作業をお伝えしてきました。 まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:千葉県白井市富塚 S様邸 サイディング外壁の・・・
-
2022.2.12
千葉県白井市富塚 S様邸 サイディング外壁のケレンと下塗り
千葉県白井市富塚のS様邸にてサイディング外壁のケレンと下塗りを行いました。 塗装は下地に密着していることが大切。 下塗り剤のシーラーは塗装の付着力を上げる性能を持っていますので、しっかり塗っていくことが大事です。 それでは外壁の下塗り作業をお伝えしていきます! &n・・・