-
2022.11.11
千葉県船橋市 O様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 落雪防止におすすめ!雪止め設置
千葉県船橋市のO様邸にて、引き続き外壁・屋根カバー工事で行った作業をご紹介します! 本日は雪止めの設置についてお伝えします! W-Winは屋根工事も承っております。屋根のメンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 &nbs・・・
-
2022.11.10
千葉県船橋市 O様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 棟板金取り付け
千葉県船橋市のO様邸にて、引き続き外壁・屋根カバー工事で行った作業をご紹介します。 本日は棟板金の取り付け作業をお伝えします! 【片流れ屋根 棟板金樹脂製下地取り付け】 上の方まで屋根材を張れたら、今度は棟板金を取り付けます。O様邸の屋根は片流れ・・・
-
2022.11.5
千葉県船橋市 O様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 ケラバ水切りの取り付け
千葉県船橋市のO様邸にて、引き続き外壁・屋根カバー工事で行った作業をご紹介します! 本日は屋根カバー工事、ケラバ水切りの取り付け作業をお伝えします! W-Winは無料で建物診断を実施しております。お住まいのメンテナンスのことでなにかお困りのことがござい・・・
-
2022.7.31
千葉県船橋市 O様より屋根板金修理、屋根・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました
千葉県船橋市のO様より屋根板金修理と屋根・外壁塗装工事の見積もり依頼をいただきました。屋根板金が浮いているように見えるとお問い合わせがあり、建物診断を実施させていただきました。屋根板金は風にあおられやすいため、被害も多い場所です。 これから台風も多くなりますから、不・・・
-
2022.6.30
屋根工事の種類とメンテナススケジュールを解説!
私たちが快適に生活できるのも屋根があるおかげです。建物は経年劣化してきますから、屋根も当然のことながらいずれメンテナンスが必要になります。屋根で一番心配なのが雨漏りです。雨漏りは天井や壁からポタポタと水が滴ってきますので、とてもじゃありませんが、快適に生活することなんてできません・・・
-
2022.5.27
屋根塗装の時は棟板金の修理も一緒に!
「屋根を見たら棟板金が浮いている感じがする……」 「この前の風が強い時に棟板金が飛ばされてしまった」 などなど 実は棟板金の被害は意外と多いものなのはご存じですか? もしかすると棟板金という部材を知らない方もいるかもしれません。 屋根の最・・・
-
2022.5.8
千葉県船橋市 F様邸 棟板金の釘打ち 風に飛ばされてしまう被害に注意!
千葉県船橋市のF様邸にて棟板金の釘打ちを行いました。 屋根塗装は最初に補修などの下地処理をします。 とくに屋根は太陽の紫外線や風雨などが影響して痛んでいますからしっかり下地処理をして塗装がつきやすい状態に調整することが大切です。 下地処理についてはこち・・・