-
2022.6.4
千葉県船橋市 F様邸 外壁塗装工事 出窓の錆止め塗装を行いました
千葉県船橋市のF様邸にて出窓の錆止め塗装を行いました。 出窓の上のところは板金で小さな屋根が作られています。 外壁塗装の時はここも塗装することを忘れてはいけません。 ちょっと高い位置にあって見えにくいかもしれませんが、色褪せていると目立ちますので、外壁塗装の時は一緒・・・
-
2022.6.3
千葉県船橋市 F様邸 外壁塗装工事 外壁塗装の中塗り〜上塗り ダイフレックス スーパーセランフレックス無機塗料
千葉県船橋市のF様邸にて外壁塗装の中塗り〜上塗りを行いました。 前回の現場レポートは外壁の下塗りをお伝えしました。 下塗りは塗装の密着性に関係する大切な工程です。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポート:千葉県船橋市 F様邸 ・・・
-
2022.5.31
断熱塗料で夏は涼しく、冬は暖かいお部屋に!断熱性を高めるメリットを解説
遮熱と断熱。 どちらも熱に関係する性能ですが、ちょっと違いがわかりにくいですよね。 簡単に説明しますと断熱は熱の流入を防ぐ性能のこと。 断熱性が高いと建物の室温環境が安定し、とても快適に生活することができます。 今回は遮熱と断熱の違いや断熱性のメリット・・・
-
2022.5.29
千葉県船橋市 F様邸 外壁の下塗り シーラー塗布 下塗りの目的とは?
千葉県船橋市のF様邸にて外壁の下塗りを行いました。 外壁塗装を行う周期は10年が目安です。 塗装は見栄えを維持するだけでなく、性能を守ることにつながりますので、劣化などがありましたら放置せずに塗り替えをご検討ください。 劣化症状についてはこちらの「こん・・・
-
2022.5.15
千葉県船橋市 F様邸 サイディング補修 雨漏りにはご注意!
千葉県船橋市のF様邸にてサイディング補修を行いました。 こちらのお家では壁内に水が入っていたため部分的にサイディングを剥がして補修をしております。 雨漏りは建物への被害も甚大ですから、もし水が入っていましたら早めに修理しましょう。 W-Winは雨漏り修理を承っており・・・
-
2022.5.13
千葉県船橋市 F様邸 雨漏りを防ぐ外壁目地のコーキングの打ち替え
千葉県船橋市のF様邸にて外壁目地のコーキング打ち替えを行いました。 【目地を設ける意味】 建物は風や地震、車などの衝撃で常に揺れているため、外壁材同士を突きつけてしまうとその揺れの衝撃でひび割れてしまいます。 そのため外壁材が干渉しない・・・
-
2022.5.6
千葉県船橋市 F様邸 ベランダ・玄関・基礎の高圧洗浄 洗浄は全体的に!
千葉県船橋市のF様邸にてベランダと玄関、基礎の高圧洗浄を行いました。 屋根と外壁の高圧洗浄については下のページでお伝えしておりますので、まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:千葉県船橋市 F様邸 外壁・屋根塗装工事 外壁の高圧洗浄 劣化症状は・・・
-
2022.4.30
千葉県船橋市 F様邸 外壁・屋根塗装工事 外壁の高圧洗浄 劣化症状は塗装のサイン
千葉県船橋市F様邸の外壁・屋根塗装工事にて外壁の高圧洗浄を行いました。 足場を設置した後は建物に付着する汚れなど洗浄していきます。 塗装の耐久性に関係してくる工程ですからしっかり不純物を洗い流していくことが大切です。 下地処理についてはこちらの「塗装工事の下地処理」・・・
-
2022.4.16
千葉県白井市 A様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁の高圧洗浄
千葉県白井市A様邸の屋根・外壁塗装工事にて外壁の高圧洗浄を行いました。 前回の現場レポートでは屋根の高圧洗浄の作業をお伝えしております。 まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:千葉県白井市 A様邸 屋根・外壁塗装工事 足場設置と屋根の高圧洗・・・
-
2022.4.10
千葉県船橋市 N様邸 シーリング工事は外壁塗装と一緒がおすすめです
千葉県船橋市のN様邸にて、本日はシーリング工事についてお伝えしていきたいと思います。 シーリングとはコーキングとも呼ばれており、建物を防水するために施工されています。(ここではコーキングと呼んでいきます。) コーキングの劣化は雨漏りの原因にもなりますので、定期的にメンテナンスをし・・・