屋根カバー工法 棟板金と雪止めの撤去|千葉県船橋市
投稿日:2025年3月15日
千葉県船橋市 K様邸 屋根工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は屋根工事 棟板金と雪止めの撤去作業をレポートします!
K様邸では屋根カバー工法で屋根を新しくしていきます。
屋根カバー工法についてはこちらの「屋根カバー工法のメリット・デメリットを詳しく解説!」をご覧ください。
屋根カバー工法 棟板金と雪止めの撤去
本日は屋根工事の続きをレポートします!
カバー工法は元々の屋根を残す工法ですが、施工に干渉する部分は解体を行います。
まずは棟にある板金を撤去しました。
この板金を棟板金と呼んでいます。
屋根には雪止めがありましたので、こちらも撤去します。
雪止めを止めている部分は屋根材で隠れてしまっているため、露出しているところをサンダーで切断して平らにしました。
棟板金は風に飛ばされることが多いところです。
しばらくそのままでしたら一度点検の実施をおすすめします。
棟板金についてはこちらの「屋根塗装の時は棟板金の修理も一緒に!」をご覧ください。
屋根カバー工法のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
① 安く屋根を新しくできる! ② 葺き替えよりも工期が短い ③ 遮音性と断熱性が向上する ④ 葺き替えと比べると騒音が軽減 ⑤ 解体材の処分が少ない |
① 耐震性では不利 ② 下地を確認できない ③ 元々の屋根に問題があると修理が困難 ④ 選べる屋根材に制限がある ⑤ 屋根が傷んでいると施工できない ⑥ 瓦屋根では施工不可 |
屋根カバー工法のメリット・デメリットはこちらです。
屋根を新しくする方法はもう一つ「葺き替え」があります。
屋根の状態やお客様のご要望などで適した施工方法が変わってきます。
これから屋根工事をお考えの方は、W-Winでは無料診断を実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
お客様にぴったりな工事プランをご提案させていただきます!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、市川市で、塗装工事、屋根工事のことなら、W-Win(ダブルウィン)へお気軽にご相談ください。
千葉県船橋市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社W-Win (ダブルウィン)
https://www.w-win55.com/
住所:千葉県船橋市咲が丘3-9-22
お問い合わせ窓口:050-7586-3586
(8:30~19:00 土日祝も営業中)
対応エリア:船橋市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://www.w-win55.com/case/
お客様の声 https://www.w-win55.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://www.w-win55.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.w-win55.com/contact/